top of page
検索

CFナイロン フィラメントによるプリント (M200Plus編)
前回は元々Z-SUITEに印刷設定が用意されているM300DualでBASF Ultrafuse® PAHT CF15をプリントしました。 今回はPAHT CF15の対応機種ではないZortrax M200Plusで外部素材としてプリントを行います。...
株式会社システムインナカゴミ
2023年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:253回


BASF Ultrafuse® PAHT CF15 フィラメントによるプリント
M300Dualでプリント可能な純正のフィラメントの内、最も剛性が高い BASF Ultrafuse® PAHT CF15(以下、PAHT CF15)をプリントしてみました。 PAHT CF15はナイロンに15%の炭素繊維が添加された素材となります。...
株式会社システムインナカゴミ
2023年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:161回


Zortraxでエンジニアリングプラスチックの造形
eSUN ePA-CF(ナイロン80%,カーボン20%)とPolyMaker PolyMide CoPA(ナイロン6、66)の造形をしてみました。 eSUN ePA-CF カーボンファイバーを含んでいるためノズルを鋼鉄製に変えています。 主な設定 EXTRUSION...
株式会社システムインナカゴミ
2018年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:3,491回


ゴムライク素材の使用例
ZortraxM200を使用してPolyFlexでアシカのビニール玩具を作成してみました。
株式会社システムインナカゴミ
2017年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:4,179回


各フィラメント比較
Zortraxの各フィラメントで同じデータを比較用に造形してみました。 Ultimaker2+、Printrbot Simpleでも造形しましたので参考として載せています。 (http://www.thingiverse.com/thing:769137 1/100...
株式会社システムインナカゴミ
2016年12月14日読了時間: 3分
閲覧数:4,798回
bottom of page